田舎の価値観が合わないから上京してみたら人生が変わった話

田舎で生活しているけど、価値観が合わなくてシンドイなあ…。

このようなお悩みにお答えしていきます。

ゆうや

はじめまして、人口1万人の田舎町から上京したゆうやです。

田舎で生活していると、面倒な人間関係に巻き込まれたり、価値観の違いからストレスを感じるシーンも多いですよね。

僕自身、田舎の閉鎖的な人間関係や考え方にストレスを感じて、2020年4月に上京しました。

今回はこのような背景の僕が、田舎から上京して人生が変わった話をします。

田舎から出ていこうか迷っている方は、参考にしてみてください。

では本題に入ります。

目次

田舎の価値観が合わないと感じた点

僕が田舎で生活していて、価値観が合わないと感じたのは以下の点です。

  • 密接すぎる人間関係
  • ゆったりとした雰囲気
  • 保守的な価値観

それぞれ説明していきます。

密接すぎる人間関係

田舎は横のつながりが強いため、困ったときに助け合えるメリットがある一方、プライベートでも付き合う必要があるのがデメリットに感じました。

僕の場合、休日にも職場のイベントや町内会の行事に参加する必要があったため、プライベートが少なかったです。

個人情報もすぐに広まりますし、休日に羽を伸ばしてリラックスできなかったのはストレスでした。

向上心のある人が少ない

僕が生活していた田舎には、向上心のある人が少なかったです。

高卒や中卒の人を否定するわけではありませんが、田舎で働く人には高卒や中卒が多く、これらの人たちは学ぶ意欲が低く、仕事へのモチベーションも低かったです。

もちろん高卒や中卒の人でも優秀な人はいますし、事情があって大学に行けなかった人もいるでしょう。

しかし傾向的に、田舎で仕事をしている中卒や高卒の人は向上心が低く、仕事を平気でサボるような人が多かったです。

保守的な価値観

田舎の保守的な価値観も、僕の価値観とは合いませんでした。

  • 家族や親戚との付き合いを重視
  • 変化を好まない保守的な考え方
  • 必要以上に近所付き合いを重要視する
  • 結婚や出産に対するプレッシャー

こうした保守的な価値観は、多くの田舎に見られる特徴だと思います。

僕にはこれらの価値観が合いませんでした。以上の3つが、田舎の価値観が合わないと感じた理由です。

田舎の価値観が合わないと感じているのに、何もせずにいるのは時間の無駄だと思ったので上京しました。

ここから先の内容では田舎から上京してよかったと思う話をします。

田舎の価値観が合わないから上京してみたら人生が変わった話

先述したように、田舎の価値観が合わないと感じた僕は上京しました。

上京して感じた田舎と都会の違いは以下のとおりです。

田舎都会
人間関係チームワーク重視個人主義
生活のペースゆったり効率重視で忙しい
自然の多さ多い少ない
仕事の選択肢肉体労働が多め豊富
お金の使い道少ない多い
田舎と都会における価値観の違い

田舎と都会に優劣をつけるつもりはありませんが、僕には都会の価値観が合いました。

僕は協調性がないので、チームワークを重視する田舎の価値観には合わないし、より年収をアップさせたいと思っているので、仕事の選択肢が少ない田舎は不向きでした。

自然の多い環境は好きですが、東京でも郊外に行けば、自然と触れ合えます。

それに自然ってたまに触れるから良さに気付けるものであって、日常的に自然と触れていると、ありがたさを忘れがちです。

そういった点でも、都会で生活して自然のありがたみを再確認できるのはメリットに感じています。

また田舎は生活費が安くて貯金しやすいのですが、僕は若いうちにしかできない経験にはお金を使いたいので、田舎よりも都会で生活したい気持ちが強かったです。

年寄りになってから大金を手にしても、使う体力がないからお金の価値を最大限に活かせないと思うんです。

このように自分の価値観と、田舎・都会の特徴を照らし合わせることで、悔いのない選択ができるはず。

価値観は人それぞれですから、自分の価値観を深掘りして、田舎と都会どちらの生活が合うのか考えてみてください。

なお自分の価値観を明確にするには、AI診断ツールのASSIGNが優秀です。

ASSIGNは、わずか3分ほどで自分の価値観をチャート化してくれるアプリです。

僕が利用した結果は以下の通りでして、独立性がずば抜けていることがわかります。

この結果を見て、僕には田舎の価値観が合わないことを確信し、上京しました(笑)

ASSIGNは無料で利用でき、わずか3分で診断できちゃうので暇つぶしに利用してみるといいですよ。

史上初のAIによる適職診断

完全無料で利用できます

田舎の価値観が合わないなら出ていけばいい

前の章では、田舎から上京して人生が変わったと思う点を解説しました。

ここからは田舎の価値観が合わないと感じているなら出ていけばいいという話をします。

環境を変える手段はたくさんある

住んでいる環境を変える手段はたくさんあります。

飛行機もLCCなら安く乗れるし、交通網やネット環境も発達していますからね。

それにネットビジョンアカデミーのように、3ヶ月無料でシェアハウスを提供し、就職までサポートしてくれるサービスもあります。

あとはリゾートバイトするのもいいです。リゾートバイトなら住み込みで働けるので、食費や寮費、水道光熱費がかからず、貯金しやすいです。

僕はリゾートバイト経験者ですが、わずか4ヶ月で50万円貯めることができました。

あとはオンライン不動産のイエプラを利用するのもいいでしょう。

「家探し」と聞くと、不動産に行くことをイメージする人も多いでしょうが、イエプラならオンラインで家探しから内見まで完了します。

家探しのために不動産に何度も足を運ぶのは、お金だけでなく時間の負担も大きいので、オンラインで済ませるといいですよ。

「家賃6万円以下の物件を紹介してほしい」といった内容をチャットに送るだけで、あなたの条件にマッチした物件を紹介してくれます。

めざましテレビで紹介されました /

完全無料で利用できます。

あと、仕事探しもオンラインで完結できるのがデカいです。

たとえばジェイックでは約20社の優良企業とオンライン面談できるため、効率的な就活ができます。

ジェイックは全国にわずか約40社しかない職業紹介優良事業者かつ、東証一部上場企業なので安心して利用できますよ。

僕はジェイックのおかげで東京での就職活動を成功させることができたので、本当におすすめです。

まとめ;田舎の価値観が合わないなら引っ越そう

今回は田舎の価値観が合わないと感じた僕が、上京して人生変わったと思うことをメインにお話ししました。

価値観が合わないと思いながら生活するのはシンプルにしんどいですよね。

人気バンドですら方向性の違いで解散するくらいですから、価値観が合わないのは大きな問題です。

今の時代は気軽に住む場所を変えられるので、ぜひとも田舎から引っ越してもらえればと思います。

というわけで今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事で紹介したリンク

  • ジェイック全国に約40社しかない職業紹介有料事業者。オンラインで優良企業20社と面談できる。
  • ネットビジョンアカデミー;希望者にはシェアハウスを最大3ヶ月無料提供しているエンジニア養成アカデミー
  • イエプラ;深夜0時まで営業しているオンライン不動産。オンラインで家探しを完結できる。
  • ASSIGN史上初のAIによる自己診断ツール。3分で自分の強みや向いてる仕事がわかる。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
【体験談】1ヶ月で5個の内定獲得!
しかも人間関係で悩まない職場に転職できました。

僕がジェイック第二新卒エージェントneoを利用して転職したところ、非公開求人を含む約20社の優良企業を紹介してもらえました。

以前の僕は1年間の空白期間があるニートでしたが、今はホワイト企業に就職しワークライフバランスの充実を実現しています。

給料がアップしたことはもちろん、人間関係の良い職場に就職できたことが何よりも幸せです。

残業も月5時間以下なので、仕事終わりに勉強したりジムに通って、毎日が充実感で満たされています。

ジェイック第二新卒エージェントneoは完全無料で利用でき、登録に1分もかかりません。

ニートやフリーター、既卒、第二新卒など、経歴にキズがある人でも利用できます。

登録したからって就職を強制されるわけじゃないので、相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。

タップできるよ

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

北海道〜東北地方

北陸〜甲信越地方

関西〜近畿地方

東海地方

四国地方

中国地方

九州〜沖縄地方

目次