働くのが怖い20代はどうすればいい?トラウマを乗り越える方法を解説
働きたいけど、トラウマがあって働くのが怖い…。
この記事は、働くことに対してトラウマを抱えている人に向けて書きました。
もしあなたが以下のような経験をしているなら、この記事が役に立ちます。
- 学校や職場でいじめられていた
- 家庭環境に問題を抱えていた
- 職場で嫌な経験をしたことがある
- 競争社会に疲れて挫折した
- 仕事がうまくできず自信を失った
これらの経験は、僕が実際に経験したものです。
僕は大学在学中に就職できずニートになり、引きこもりを経験、そのあと就職するもパワハラを受けて退職。
適応障害になり、1年間の引きこもりを経験しています。
しかし現在はトラウマを乗り越えて社会復帰。今年で社会復帰6年目になります。
今回はこれらの背景を持つ僕が、働くのが怖いと感じている20代に向けてトラウマの乗り越え方を解説します。
働きたいけど働けない人はぜひ参考になさってください。
働くのが怖い20代はどうすればいい?トラウマを乗り越える方法を解説
ここでは以下のトラウマを乗り越える方法を解説していきます。
- 学校や職場でいじめられていた
- 家庭環境に問題を抱えていた
- 職場で嫌な経験をしたことがある
- 競争社会に疲れて挫折した
- 仕事がうまくできず自信を失った
詳しくみていきましょう。
学校や職場でいじめられていた
過去にいじめを経験している人は、他人との関係作りや新しい環境へ不安が強くなり、働くのが怖いと感じやすいです。
これに対する対処法を4つ紹介していきます。
専門家のサポートを受ける
1つ目は専門家のサポートを受けることです。
ここでいう専門家とは、心理カウンセラーやセラピストのことを言います。
彼らは豊富な専門知識を持っているので、トラウマに対して効果的なアプローチをしてくれます。
ただし専門家によってはレベルの低い人もいるので、事前にクチコミや評判をチェックしておきましょう。
自信をつける
2つ目は自信をつけることです。
そんな簡単に自信がついたら苦労しないよ
と思われそうですが、以下7つの方法を実践すれば自信がつきます。
自己理解を深める
スキルアップ
思考や習慣を変える
夜に日記を書いたり、感情を紙に書き出すことで、自分の感情のクセに気付くことができる。
効果:ネガティブな思考パターンに気づき、減らすことで少しずつ自信を強化することができる。
小さな目標を設定する
SMARTの法則(※)を用いて、具体的な目標設定を行う。
小さな目標をクリアし続けることが、大きな目標を達成する唯一の方法。
※SMARTの法則については以下の記事で詳しく解説しています。
過去の成功を振り返る
過去の成功体験を振り返り、リストアップする。
これによって自己肯定感が高まり、チャレンジ精神がアップする。
仲間やコミュニティを見つける
同じような価値観や目標を持つ人が集まるコミュニティーに参加することで、情報共有や支え合うことができます。
自分1人で悩んでも、視野が狭くなってしまい、良いアイデアは生まれにくいです。
僕はジェイックの就職カレッジに参加し、多くの仲間と出会うことができました。
失敗に対する捉え方を変える
失敗=成長の機会と捉え、失敗から学ぶ姿勢を持つことは重要です。
これによって失敗をポジティブに捉えることができ、試行回数が増え、自ずと成功体験も増えていきます。
健康的な習慣を身につける
人生を変えるには睡眠、食事、運動の3つを整えることが重要とされています。
例:1日8時間の睡眠を取り、定期的なエクササイズを行い、バランスの取れた食事をとる。
この生活習慣を手に入れれば、心身の健康を手に入れることができ、自信や活力が湧いてきます。
より詳しい自信の付け方は、以下の記事にまとめています。
合わせて読みたい
事前に職場の雰囲気をチェックする
働くのが怖い人は、自分に合う職場を見つけるために、事前に職場の雰囲気やカルチャーをリサーチするのも有効です。
とはいえ直接インタビューや訪問をするのはハードルが高いので、就職エージェントを利用するといいです。
たとえばジェイックや第二新卒エージェントneo、ウズキャリは、保有求人の雰囲気など、求人票だけではわからない情報を持っています。
完全無料で利用でき、後から料金を請求される心配もないので、話だけでも聞いてみるといいでしょう。
おすすめの就職エージェント
- JAIC(ジェイック):全国に約40社しかない職業紹介有料事業者。非公開求人含む優良企業とオンライン面談できる。
- 第二新卒エージェントneo:約34,000件の豊富な面談実績あり。最短6日で内定を獲得できる。
- dodaエージェントサービス:利用者満足度No. 1のエージェント。保有求人は20万件を超える。
人との関わりが少ない職種を選ぶ
仕事をする以上、人との関わりを完全に避けることは難しいです。
しかし、なるべく人と関わらなくてもいい仕事はあります。
以下が、なるべく人と関わらなくてもいい仕事です。
- データ入力
- データをコンピューターに入力する仕事
- プログラマー/ソフトウェア開発
- ソフトウェアやアプリ開発、プログラミングを行う
- 未経験でも採用している企業が多い
- 未経験からIT業界に転職した人はこちらをチェック
- ライター/ブロガー
- パソコンとネット環境があれば、どこでも仕事ができる
- 月5万円なら再現性高く実現できる
- ライター講座を受ければ基本的スキルは身に付く
- デザイナー
- 広告やウェブサイト、印刷物のデザインを行う
- クリエイティブな人に向いている
- イラストレーター
- 書籍や広告、ウェブサイトなどのイラストを制作する。
- クリエイティブな人に向いている
- 翻訳家
- 文章や書籍、ウェブサイトなどを異なる言語に翻訳する仕事。
- 言語能力の高い人に向いている
- 写真家
- 風景や商品、ポートレートの撮影を行う。
- カメラが好きな人に向いている。
- 外で撮影することも多いので注意
- 農家
- 農作物の栽培や収穫、庭の手入れを行う。
- 自然が相手の仕事なので対人ストレスが少ない。
- 肉体労働なので体力が必要
- 警備員
- オフィスビルや商業施設の巡回などを行う。
- 場合によって緊急対応もある。
- 独立した作業でルーティンワークが多め
- 勤務先によっては夜勤もあるため体力が必要
これらの仕事は人との関わりが少ないので、対人関係が苦手な人でも働きやすいです。
自分に合った仕事を選んでみてくださいね。
家庭環境に問題を抱えていた
家庭環境に問題を抱えている人が、働くことに対して恐怖心を抱いてしまう理由は以下の通り。
- 否定的な教育によって自己肯定感が下がる
- 不安定な家庭環境で育った結果メンタルが不安定になる
- 家族からサポートを受けられずストレスや孤独感を感じやすい
- 虐待や暴力によって人に対して恐怖心を感じる
もしあなたがこれらの問題を抱えているなら、以下の解決策があります。
- 親元を離れて生活する
- 親との関係を見直す
- 専門家のサポートを受ける
僕自身、幼い頃に両親が離婚しており悪い家庭環境で育ったので、家にいてもリラックスできず、常にストレスを感じていました。
しかし大人になって1人暮らしを始めてから人生が激変しました。
自分の人生を歩めるようになり、充実した日々を送れるようになったのです。
もしあなたが家庭環境に問題を抱えており、親の近くで生活しているなら、親元を離れるのも1つの手です。
住み慣れた環境から離れるのは勇気のいることですが、今の時代はインターネットや交通網の発達によって、簡単に引っ越しできますからね。
職場で嫌な経験をしたことがある
過去の職場でのパワハラや過労などの嫌な経験がある人は、これがトラウマとなり働くのが怖いと感じてしまいます。
この場合、転職活動を行う際に、職場の文化や働き方を事前にリサーチするのが有効です。
たとえば転職会議を使えば、以下のように実際に働いている人たちの口コミをチェックできます。
あるいは就職エージェントを利用するのもおすすめです。
優秀なエージェントは求人票だけではわからない会社の雰囲気なども熟知しています。
たとえば以下のエージェントは利用者の評判も良く、僕も利用していました。
おすすめの就職エージェント
- JAIC(ジェイック):全国に約40社しかない職業紹介有料事業者。非公開求人含む優良企業とオンライン面談できる。
- 第二新卒エージェントneo:約34,000件の豊富な面談実績あり。最短6日で内定を獲得できる。
- dodaエージェントサービス:利用者満足度No. 1のエージェント。保有求人は20万件を超える。
あとはアルバイトや非正規雇用から少しずつ仕事に慣れていくのもいいでしょう。
長く仕事から離れていた人が、いきなりフルタイムの仕事に戻るのはきついですからね。
競争社会に疲れて挫折した
激しい競争に疲れて、働くこと自体がストレスになっている人は以下の対処法を試してみてください。
- 価値観を明確にし、自分の本当にやりたいことをやる。
- キャリアカウンセリングや適職診断を受ける
- ワークライフバランスを意識する
- リモートワークやフレックスタイムを導入している会社への転職
- ストレス解消に役立つ趣味を作る
- 筋トレや読書、ウォーキングがおすすめ。
引っ越しする余裕のある人は、地方に転職してのんびり生活するのも1つの手です。
仕事がうまくできず自信を失った
過去に仕事で大失敗したことがあり、これがトラウマになっている人もいるでしょう。
この場合、以下の対策があります。
- スキルを向上させる
- 仕事に必要なスキルを取得し、自信を取り戻す
- 上司や同僚、キャリアコーチなどからアドバイスを受ける
- 努力の方向性が間違っていないかチェックしてもらう
- 小さな成功体験を積み重ねる
- 朝30分ウォーキングするなどの小さな目標から始める
人間誰しも失敗することはあります。
大切なのは失敗から学びを得て、同じことを繰り返さないことです。
まとめ:働くのが怖い20代はどうすればいい?トラウマを乗り越える方法を解説
働くのが怖い20代は、なぜ働くことにトラウマを抱えているのか、原因を理解し、それに対処するためのアプローチを実践することが重要です。
専門家のサポートを受けたり、ストレス解消の方法を見つけたり、少しずつ社会復帰することで、トラウマを克服し、自信を取り戻せます。
日本には約18,000もの職種があるので、あなたにピッタリの仕事は必ず見つかります。
自分の価値観や強み・弱みを理解し、ぜひ自分らしい人生を歩んでくださいね。
というわけで今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました!
【参考】サポートの質が高いエージェント
おすすめの就職エージェント
- JAIC(ジェイック):全国に約40社しかない職業紹介有料事業者。非公開求人含む優良企業とオンライン面談できる。
- 第二新卒エージェントneo:約34,000件の豊富な面談実績あり。最短6日で内定を獲得できる。
- dodaエージェントサービス:利用者満足度No. 1のエージェント。保有求人は20万件を超える。