一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ【末路がヤバい】

一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ!

このような疑問にお答えしていきます。

はじめまして!元フリーターのゆうやです。

ボクの詳しいプロフィールは以下のとおり。

今回は一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれという疑問にお答えします。

結論

一生フリーターでも人生は詰みません

なぜなら日本は生活保護失業保険総合支援資金などのセーフティーネットがあるからです。

ただしフリーターは正社員よりも生涯年収が1億円ほど低く厚生年金に加入できないため、老後の年金がおよそ5.6万円しかもらえません。

なので一生フリーターになるのはやめた方がいいです。

JAIC(ジェイック)ならフリーターからでも優良企業に就職できますし、相談だけでもしてみるといいですよ。

あわせて読みたい

では前置きはここまでにして本題に入ります。

目次

一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ【11のデメリット】

一生フリーターってどうして人生詰むの?

一生フリーターが人生詰む理由は以下の通りです。

  1. 賞与(ボーナス)が出ない
  2. 生涯賃金に1億円以上の差がある
  3. 厚生年金に加入するのが難しい
  4. 昇給がない
  5. 有給休暇がない
  6. 福利厚生がない
  7. 働いた分しか稼げない
  8. 職歴にカウントされない
  9. クビになりやすい
  10. 社会的信用がない
  11. 年下にこき使われる

一つずつ解説していきます。

賞与(ボーナス)が出ない

正社員だと毎年6・12月にボーナスが支払われますが、フリーターには支払われません。

このような要因から、フリーターと正社員の生涯賃金には1億円以上の差があると言われています。

(参照:厚生労働省 正社員とフリーターの格差より)

厚生労働省:正社員とフリーターの格差

生涯賃金に1億円以上の差がある

先に言いましたが、正社員とフリーターでは生涯賃金に1億円以上の差が生まれます。

理由はボーナスが出ないことに加えて、家族手当や住居手当、通勤手当が出ないことが考えられます。

厚生年金に加入するのが難しい

フリーターが厚生年金に加入するには以下の要件を満たす必要があります。

  • 勤務時間と日数が正社員の4分の3以上
  • 週20時間以上勤務している
  • 年収106万以上
  • 雇用期間の見込みが2か月以上
  • 従業員101名以上の会社に勤めている
  • 学生ではない

上記の条件を満たしていないフリーターは厚生年金に加入できず、国民年金に加入します。

この場合、保険料は全額自己負担となります。

しかし厚生年金に加入すれば、会社が保険料を半分出してくれるので、毎月の負担が軽減されます。

老後にもらえる年金が減る

年金の平均受給額は国民年金がおよそ5.6万円、厚生年金がおよそ14.6万円です。

参照:厚生労働省『厚生年金保険・国民年金事業の概況

つまり一生フリーターだと、もらえる年金が少なくなります

だから一生フリーターだと人生が詰みやすいです。

昇給がない

正社員の場合、年間の昇給額は5000〜6,000円と言われていますが、フリーターの場合は時給が数100円上がる程度です。

5,000円の昇給は小さく感じるかもですが、年収ベースだと6万円アップなので意外と大きいです。

有給休暇がない

フリーターは有給休暇がないので、冠婚葬祭に参加したり、病気になると給料が減ります。

若いうちは病気になりにくいので問題ないですが、年をとると病気になりやすいので、一生フリーターだと人生が詰みやすくなります。

福利厚生がない

正社員には通勤手当や家賃補助、家族手当など、いろいろな福利厚生があります。

しかしフリーターは通勤手当くらいしか出ないので、使えるお金(可処分所得)が減ります。

なので一生フリーターだと人生が詰みます。

働いた分しか稼げない

正社員は固定給なので、ゴールデンウィークや年末年始など、大型連休があるシーズンでも安定した収入を得られます。

しかしフリーターは時間給なので、大型連休があると収入が減ります。

また病気などで仕事を休むと給料が減ってしまうため、多少ムリしてでも働かなくてはなりません。

若いうちならいいですが、歳をとると体力が衰えていくのでかなりキツイです。

フリーター経験は評価されにくい

リクナビNEXTの調査によれば、アルバイト経験を評価する企業はわずか45.5%でした。

一定のアルバイト経験は評価の対象になりますか?
どちらともいえない54.5%
評価対象になる45.5%
評価対象にならない0%
リクナビNEXTの調査より作成
リクナビNEXTより引用

なので一生フリーターだと、心変わりして正社員になりたいと思っても手遅れです。

どうせ時間を使って働くなら、経歴として評価される正社員として働いたほうがおトクですよ。

あわせてよみたい

クビになりやすい

正社員は労働契約法第17条によって、やむを得ない理由がある場合を除き、契約期間が終了するまでは解雇ができないことになっています

もし仮に正社員がリストラされても、積み増しされた退職金を受け取れます。

一方、フリーターは会社の業績によって簡単にクビになるし、退職金も受け取れません。

なので一生フリーターだと人生が詰みます。

社会的信用がない

フリーターは社会的信用がないので、マンション・アパートの入居審査が通りにくく、ローンも組みにくいです。

なのでフリーターは、ローンを組んでマイホームを購入できないし、マンション・アパートにも入居できません。

もし住めたとしてもボロアパートです。

なので一生フリーターだと人生が詰みます。

年下にこき使われる

20代のフリーターなら先輩から可愛がってもらえますが、30-40代のフリーターは年下にナメられます。

自分より年齢が下の子に呼び捨てされたり、ナメられたら相当ストレスを感じるでしょう。

ストレスはあらゆる病気の原因ですから、一生フリーターだとストレスが原因で病気になり、人生が詰みます。

フリーターから正社員になる方法は、本記事の後半で解説しています。

一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ!【メリット】

一生フリーターで過ごすメリット

一生フリーターってメリットもあるので説明しますね。

ストレスが少ない

フリーターは正社員よりもストレスが少ないです。

休日に会社から連絡が来ないし、急な呼び出しもなく、残業代もしっかり支払われます。

それにストレスは鬱病適応障害の原因になりますからね。

もちろんフリーターにも悩みはありますが、正社員の方が大変なことが多いです。

なのでストレスが少ないのは、一生フリーターとして過ごす大きなメリットです。

プライベートの充実

フリーターは正社員と違い、残業が少ないのでプライベートが充実します。

たとえば好きなときに休みを取りやすいので、人の少ない時期をねらって旅行に行けます。

正社員だと好きなときに有給を取るのは難しいですからね。

フリーターではなく正社員になるべき理由

フリーターから正社員になるべき理由

この章では、フリーターではなく正社員になるべき理由を解説していきます。

正社員とフリーターの仕事は大差ない

医者や弁護士などの専門職なら話は別ですが、ほとんどの正社員がやってる仕事はフリーターがやっても問題ありません。

たとえば僕はカラオケまねきねこでアルバイトしていましたが、カラオケ店の金曜夜の忙しさに比べたら、正社員の仕事はラクです。

このように忙しさは必ずしも給料に反映されるわけではないです。

アルバイトよりラクな正社員が稼げることなんてザラです。

なのでフリーターよりも正社員になったほうがいいですよ。

あわせて読みたい

わざわざ正社員になる道を捨てる必要はない

あなたが30代後半で、正社員になるのがむずかしい年齢だったら、一生フリーターとして生きるのもアリです。

しかし20-30代前半なら、正社員になるカードをわざわざ捨てる必要はありません。

20-30代前半ならJAIC(ジェイック)を使えば正社員になれますからね。

やれるだけの努力を全部やってからあきらめたほうが、気持ちよくフリーター人生を送れますよ。

もしあなたが20-30代前半なら、もうちょっと頑張って正社員を目指してみませんか?

\ 就職成功率81.1%

完全無料で利用できます。

正社員の方がお得

フリーターよりも正社員として働いたほうがラクです。

どんな仕事も時間がたてば慣れるからです。

仕事の初日はどんな仕事でも緊張しますが、時間が経てば慣れますよね?

どうせ同じ緊張をするなら、アルバイトよりも正社員の仕事を覚えたほうがたくさん給料をもらえるのでお得です。

あわせて読みたい

20代ならポテンシャル採用される

「ポテンシャル採用」とはスキルや経験ではなく人柄や素養など潜在的な能力を重視した採用方法のことを言います。

参照:ポテンシャル採用とは?メリットから成功のための注意点やコツをご紹介

2024年11月21日現在の日本は少子高齢化が進んでいるので、どの会社も若い人を確保するのが難しいです。

なのでYahooサイボウズなどの大企業も、ポテンシャル採用を実施しており、30歳以下なら応募できるようになりました。

もしあなたが20代なら、ポテンシャル採用されるのでフリーターではなく正社員を目指すべきです。

一生フリーターとして生きるのはいつでもできる

総務省統計局の調査では、25歳から正社員になりにくくなることがわかっています。

過去1年間に非正規から正社員になった人の割合
15〜19歳29.9%
20〜24歳32.7%
25〜29歳25.5%
30〜34歳18.1%
35〜39歳15.5%
平成29年版「職業構造基本調査」より作成

25〜29歳から就職率が下がっているね。

おじさん・おばさんになったら嫌でもフリーターになるので、若いうちに正社員を目指したほうが合理的です。

年をとってから「正社員になればよかった…」と悔やんでも手遅れです。

あわせて読みたい

一生フリーターの末路

一生フリーターの末路
一生フリーターの末路

一生フリーターだと以下の末路をむかえます。

  • 生活が苦しくなる
  • 命を落とす

くわしく説明していきます。

生活が苦しくなる

先に説明しましたが、フリーターは正社員よりも生涯年収が1億円少ないです。

また厚生年金に加入できないため、老後の年金がおよそ5.6万円しかもらえません。

以上のことから一生フリーターだと生活が苦しくなることが目に見えています。

命を落とす

NHKのクローズアップ現代で放送された56歳の引きこもり男性が、栄養失調で衰弱死したニュースを知っていますか?

一生フリーターだと最悪の場合、この男性のように命を落とす可能性があります。

ですので両親が生きているうちに、フリーターから抜け出すためのアクションを起こすことをおすすめします。

あわせてよみたい

フリーターから正社員になる方法

フリーターから正社員になる方法

ここではフリーターから正社員になる方法をお伝えします。

  • 自分の適性を知る
  • キャリアコーチングを受ける
  • フリーターの就職に強いサービスを使う
  • ITスキルを身につける

自分の適性を知る

はじめにやってほしいのが、自分の適性を知ることです。

自分の適性を知らないまま正社員になると、すぐに仕事を辞めたくなるからです。

実際に僕は『とりあえず正社員になれればOK』というスタンスで就活をし、6度も転職をしてしまいました。

ですが自分の適性を知ってからは、仕事が長続きするようになり、年収もアップしました。

自分の適性を知るのは簡単でして、以下の無料ツールを使えば簡単に調べられます。

3分ほどで終わるので使ってみるといいですよ。

おすすめの診断ツール(無料)

  • ASSIGN:業界初。AIがあなたの天職を診断してくれる。1番おすすめ。
  • リクナビNEXT:診断結果は8,568通り「グッドポイント診断」
  • ミイダス:「可能性診断」で、活躍できる可能性の高い会社からスカウトが届く
  • doda向いている働き方や企業風土が分かる 「キャリアタイプ診断」

キャリアコーチングを受ける

キャリアコーチングは人生や仕事の悩みを相談できるサービスです。

フリーターの皆さんには仕事をしたくない理由があるはず。

キャリアコーチングはそうした悩みも聞いてくれ、あなたにとっての最適解を提案してくれます。

就職エージェントに相談すると、就職をゴリ押ししてくるので、根本的な悩みを解決できません。

心にモヤモヤを抱えたまま就活しても、うまくいかないので、一度相談してみるといいですよ。

ゆうや

僕が使ったキャリアコーチングはポジウィルキャリアです。

20代-30代の相談実績No. 1

45分の無料相談実施中!!

フリーターの就職に強いサービスを使う

フリーター・既卒の就職率はわずか48.9%です。※2017年度既卒者の就職活動に関する調査より

なのでフリーターが普通に就活しても、正社員になるのは難しいです。

そこでおすすめなのがフリーターの就職に強いサービスです。

僕はフリーター時代に100社から不採用になった黒歴史があるのですが、JAIC(ジェイック)第二新卒エージェントneoの2つのエージェントを使うと、わずか1ヶ月で5個の内定を獲得できました。

ITスキルを身につける

ITスキルを身につければ、就職活動で無双できます。

なぜなら日本は深刻なITエンジニア不足で、2030年には70万人のエンジニアが不足すると言われているからです。

こうした人手不足の影響から、未経験者をエンジニアとして採用する企業も増えています。

僕の友人は高卒フリーターでしたが、プログラミングスクールを利用してエンジニアになり、20代で年収700万円稼いでいます。

なのでフリーターから正社員を目指すなら、ITスキルを取得するのも1つの手です。

あわせて読みたい

一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ【まとめ】

一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ【まとめ】

今回は一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれという質問にお答えしました。

冒頭でもお伝えしたとおり、一生フリーターでも人生は詰みません。

しかし生涯年収の低さや、年金の少なさから人生がハードモードになるのは確実です。

なので少しでも正社員になれる可能性があるなら、正社員になることをオススメします。

というわけで今回は以上です。

この記事で紹介したリンク

あわせて読みたい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
【体験談】1ヶ月で5個の内定獲得!
しかも人間関係で悩まない職場に転職できました。

僕がジェイック第二新卒エージェントneoを利用して転職したところ、非公開求人を含む約20社の優良企業を紹介してもらえました。

以前の僕は1年間の空白期間があるニートでしたが、今はホワイト企業に就職しワークライフバランスの充実を実現しています。

給料がアップしたことはもちろん、人間関係の良い職場に就職できたことが何よりも幸せです。

残業も月5時間以下なので、仕事終わりに勉強したりジムに通って、毎日が充実感で満たされています。

ジェイック第二新卒エージェントneoは完全無料で利用でき、登録に1分もかかりません。

ニートやフリーター、既卒、第二新卒など、経歴にキズがある人でも利用できます。

登録したからって就職を強制されるわけじゃないので、相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。

タップできるよ

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

北海道〜東北地方

北陸〜甲信越地方

関西〜近畿地方

東海地方

四国地方

中国地方

九州〜沖縄地方

目次