Uターン就職したが東京に戻りたい…再上京を成功させるには?
Uターン就職したけど後悔してる…。東京に戻りたいなあ。
再上京して転職できるかな??
Uターン就職したものの、あまりのつまらなさや単調な毎日に嫌気がさして東京に戻りたいと悩む人は多いです。
この記事を書いている僕の地元は、遊ぶところはイオンしかないし、ヤンキーがうろついてて治安が悪いです。
小さい頃は気づかなかったのですが、Uターン就職すると地元の悪いところに気付いてしまい、Uターン就職したことを後悔しました。
そこで僕は26歳のときに仕事を辞めて上京しました。
僕はFラン大学卒ですし、働いていた会社をわずか2年で退職しているので、東京で転職できるか不安でしたが、フタを開けてみると東京での転職活動すんなりいきました。
なぜ学歴も職歴もない僕が東京で転職できたのか、本記事で詳しく解説していきます。
Uターン就職したけど東京に戻りたいと悩んでいる人は、本記事を参考にしてみてください。
Uターン就職したが東京に戻りたい…再上京を成功させるには?
Uターン就職したけど東京に戻りたい人が再び上京するには、今の仕事を続けながら転職活動すればOKです。
仕事を続けながら転職活動すれば、貯金を切り崩すことがないので、焦ってブラック企業に転職する心配がないからです。
今はありがたいことに、オンラインで面接を受けられる企業が大半ですし、家探しもオンラインで完結します。
なので現代は、Uターン就職したけど東京に戻りたい人にとって最高の環境です。
では具体的に、どのように転職活動すれば東京に戻れるのか。
以下で解説していきます。
転職エージェントを活用する
知っている人も多いかと思いますが、転職エージェントはあなたの転職活動を強力にサポートしてくれます。
転職エージェントがやってくれること
履歴書・職務経歴書の添削、求人の選定、面談日程の調整、内定後の条件交渉など。
ようするに、転職にまつわる面倒なことを全て代行してくれるのが転職エージェントです。
なかには悪質なエージェントもいますが、ちゃんとしたエージェントを使えばホワイト企業に転職できます。
僕はこれまで10社以上のエージェントを利用してきましたが、ジェイックや第二新卒エージェントneo
経歴や学歴に自信のない人は、ジェイックや第二新卒エージェントneoがおすすめで、それ以外の人はdodaを使っておけば間違いありません。
ただし、思考停止でエージェントを利用すると、紹介された求人にそのまま応募→内定という流れになってしまい、入社後に後悔しやすいです。
なのでエージェントを利用する前に、ざっくりで構わないので自分がどんな業界・職種に転職したいのか明確にしておくようにしましょう。
ASSIGNのような自己診断ツールを使えば、以下のように自分の特性や向いてる仕事がわかるので利用してみるのも手です。
その他のエージェントを利用する時の細かいテクニックはこちらの記事で解説しています。
転職エージェントをフル活用する方法を学べます
家探しのコツ
無事に転職先を見つけたら家探しをするのでうすが、転職活動と同じくオンラインで済ませることをおすすめします。
内見のために東京まで足を運んでいたら、時間とお金がもったいないですからね。
イエプラならチャットで希望の条件を伝えるだけで、希望に沿った物件を紹介してもらえますし、オンライン内見ができます。
深夜0時まで営業しているので、働きながら転職活動していて忙しい人でも利用しやすいです。
僕もイエプラを使って家を探したよ!!
僕がイエプラを利用したときの様子は以下の通りです。ご覧の通りとても親切に対応してくれますよ〜!
利用は完全無料ですが、めざましテレビで紹介されて利用者が急増しているので、対応が遅くなってしまう前に利用しておきましょう!
上京支援サービスを利用するのもアリ
利用できる人は限られるのですが、ネットビジョンアカデミー
ネットビジョンアカデミー
学歴や職歴関係なく利用でき、未経験からエンジニアに転職できる、知る人ぞ知る人気サービスです。
僕の友人もネットビジョンアカデミー
エンジニアは年収1,000万円も夢じゃない世界ですし、パソコン1台あれば場所を問わず働けるのも魅力の1つです。
無料説明会も開催しているので、興味のある方は話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか。
『Uターン就職して東京に戻りたい』よくある質問
- 20代後半ですが大丈夫ですか?
-
全然大丈夫です。20代後半ということは数年の社会人経験があると思います。
数年の社会人経験があると「第二新卒」という扱いになるので、わりと転職しやすいです。
新卒とは違い、基本的なビジネスマナーやスキルが身についており、教育コストがかからないからです。
僕が上京したのも26歳のときだったので、20代後半で東京に戻るのは問題ありませんよ。
20代後半で上京は遅い?上京は何歳まで?27歳はセーフ? 20代後半で上京するのは遅いですか? 田舎で生活する人の中には、田舎特有の人間関係や閉塞感がイヤで上京を目指す人も多いです。 しかし東京は地方と比べて家賃や生活… - 30代でも東京に戻って転職できますか?
-
30代前半なら問題ありませんが、30代後半なら前職でのスキルや実績がないと厳しいです。
理由は以下の通りです。
- 30代前半
- ジェイックなら35歳まで転職サポートを受けられるため転職しやすい。
- ジェイックなら35歳まで転職サポートを受けられるため転職しやすい。
- 30代後半
- 転職エージェントを使う場合、ハイキャリア専門のエージェントになるため、スキルや実績がないと厳しい。
- 30代前半
- 仕事を辞めてから転職活動してもいいですか?
-
いいえ、在職中に転職活動した方がいいです。
仕事を辞めてから転職活動してしまうと、貯金が減っていく焦りから内定獲得を急いでしまうからです。
今の仕事のせいで心身に悪影響が出ているなら話は別ですが、なるべく在職中に転職活動することをおすすめします。
どうしても仕事を辞めてから転職活動したい人は、こちらの記事を参考にしてみてください。
20代で次を決めずに退職して人生狂ったけどやり直せた話 20代だから次の仕事決めずに辞めても大丈夫だよね? 第二新卒もあるし平気だよね! このようなお悩みにお答えします。 はじめまして、20代で6度の転職をしているゆうや…
Uターン就職した僕が東京に戻りたいと思った理由5つ
最後にちょっとだけで自分語りします。
Uターン就職した僕が東京に戻りたいと思った理由は以下の5つです。
- 毎日同じことの繰り返しで飽きた
- 閉鎖的な人間関係につかれた
- 遊ぶ場所が少ない
- 恋愛の選択肢が少ない
- 仕事の選択肢が少ない
以下でかんたんに説明します。
毎日同じことの繰り返しで飽きた
Uターン就職すると、自分から行動しない限り、同じことの繰り返しで1日が終わります。
初めのうちは、のんびりしてて良いと思ったのですが、一度しかない自分の人生がこのまま終わることに危機感を感じました。
20代なら色々なことに挑戦できるのに、同じことを繰り返すのって、すごく勿体無いような気がしたんです。
それに、30代になってから、『ああしておけば良かった』ってクヨクヨするような生き方ぜったい嫌ですからね。
閉鎖的な人間関係につかれた
田舎の人たちは優しいのですが、僕にとってはこれがストレスでした。
僕の地元はまさに監視社会でした。
プライベートで何をしているか筒抜けだったので、気が休まらずしんどかったです。
共感していただける方は、こちらの記事を読んでみると面白いかもしれません。
遊ぶ場所が少ない
僕はあまり外で遊ぶタイプではないのですが、それにしても田舎は遊ぶ場所が少なすぎます。
僕の町にはイオンくらいしか遊ぶ場所がありませんでした。
このせいか僕の地元は20代前半で結婚する人が多く、離婚する人も多かったです。
恋愛の選択肢が少ない
田舎では出会いが少ないので恋愛を楽しめません。
それに、ほとんどの可愛い子には彼氏がいます。
20代は1番盛んな時期ですから、これは結構しんどかったです。
このまま田舎で20代を過ごして遊ばなかったことを後悔するような人生はイヤじゃないですか?
仕事の選択肢が少ない
地方は仕事の選択肢が少ないため、自分に合った仕事と出会えません。
20代なら未経験の業界にチャレンジできるので、このボーナスタイムを地方で過ごすのはもったいないと判断しました。
まとめ:東京に戻ろう
あなたが20代〜30代前半なら東京に戻りましょう。
仕事しながら転職活動すればノーリスクですし、今の時代はオンラインで転職活動できます。
ノーリスクで挑戦できるのに、なぜ動こうとしないのか。
人間には現状維持バイアスという心理があり、新しいことにチャレンジすることに抵抗を覚えます。
このためUターン就職して後悔しているにもかかわらず、何も行動しないのです。
そしてズルズル時間だけが過ぎ、気付いたら転職適齢期を逃し、多くの人が後悔するのです。
失敗しても死ぬわけじゃない
もし転職に失敗しても、また地元に戻ってくればいいし、失業保険や生活保護といった制度もあります。
冷静に考えたら、行動しない理由はありませんよね。
ヨーロッパでは『チャンスの神様には前髪しかない』と言われています。チャンスが来たら、すぐ飛びつかないとチャンスを逃すという意味です。
大切なことを先延ばしするのは、もうやめよう
少しでも現状に不満があり、何か変えないといけないと思っているなら、この瞬間から行動しましょう。
『鉄は熱いうちに打て』というように、モチベーションも明日になったら元通りになります。
転職のモチベーションが高いうちに、いくつかのエージェントに登録しておくことをおすすめします。
というわけで今回は以上です。
この記事で紹介したリンク
- ジェイック;全国に約40社しかない職業紹介有料事業者。オンラインで優良企業20社と面談できる。
- 第二新卒エージェントneo;1人あたり平均8時間の手厚いサポートをしてくれるエージェント。
- ネットビジョンアカデミー
;希望者にはシェアハウスを最大3ヶ月無料提供しているエンジニア養成アカデミー - イエプラ;深夜0時まで営業しているオンライン不動産。オンラインで家探しを完結できる。
- ASSIGN;史上初のAIによる自己診断ツール。3分で自分の強みや向いてる仕事がわかる。