【苦痛】仕事が暇すぎる!辞めたいときの対処法7選
暇すぎて苦痛だ。
こんな仕事辞めたい。
過去のボクはこのような悩みを抱えていました。
はじめまして、ゆうやです。
ボクは現在27歳ですが、これまでに5回の転職をしています。
5回も転職をした理由は、ボクのメンタルが弱いのもありますが、たんじゅんに暇すぎる仕事に苦痛を感じたからという理由もあります。
今回は、このような経歴のボクが、仕事が暇すぎて苦痛を感じており、辞めたいと考えているあなたに向けて、解決策を7つご用意させていただきました。
仕事が暇すぎる苦痛から抜け出すことができるでしょう。
【苦痛】仕事が暇すぎる!辞めたいときの対処法7選
仕事が暇すぎて辞めたいときの対処法は以下の7つです。
- 転職活動をする
- 副業を始める
- 何かやることがないか聞く
- 資格の勉強をする
- Excelを極める
- 部署を変えてもらう
- あきらめる
それぞれ説明していきますね。
転職活動をする
1つ目は転職活動をすることです。
なぜかというと、転職”活動”そのものはノーリスクで始めることができるからです。
たとえば、仕事を辞めたあとに転職活動をしてしまうと、焦ってしまい、また今と同じように暇な仕をしてしまう可能性があります。
ですが、仕事をしながらの転職活動であれば、収入の不安がないので、じっくりと会社選びをすることができます。
なので、仕事が暇すぎるのであれば、暇な時間を利用して転職活動してみるといいでしょう。
都道府県別のオススメ転職サイトは《47都道府県別》ニート・フリーターの転職に強いサイト一覧【厳選】にまとめているので、参考にしてみてください。
※転職エージェントを使うべき理由は、転職エージェントを使うべき理由で説明しているので、参考にしてみてくださいね。
副業を始める
2つ目は、副業を始めることですね。
理由は、仕事が暇すぎるなら副業のネタを考える時間がたくさんあるからです。
じっさい、ボクがこうしてブログを書いているのも会社の仕事が暇すぎたからです。
仕事が暇すぎたので、自分とおなじように、暇すぎる仕事で苦痛を感じている人に向けてブログを書こうと思い、この記事を書きました。
ですので、仕事が暇すぎると感じているのであれば、ぜひこの機会に副業を始めてみることをオススメします。
ブログの始め方については初心者がブログ始める方法|おすすめのブログ運営方法を徹底解説を参考にしてみてください。(ボクの運営している別サイトの記事です)
何かやることがないか聞く
3つ目は、何かやることがないか聞くことです。
何かやることがないか聞くことで、社内の人間とコミュニケーションを取ることができますし、仕事へのやる気をアピールすることができます。
たとえば、あなたが上司だとして、部下から『何かやることありますか?』と聞かれたら、嬉しくなりますよね。
これで、もし『何かやることありますか?』と聞いても、『やることがない』と言われたら、胸を張って暇そうにできます。(笑)
なので、『何かやることありますか?』と聞くことは、ノーリスク・ハイリターンの行動と言えるでしょう。
資格の勉強をする
4つ目は、資格の勉強をすることです。
資格の勉強をすることで、仕事へのやる気をアピールすることができます。
さらに、取得する資格によっては、転職に有利になる場合もあるので、一石二鳥の作戦だと言えるでしょう。
ただし、会社によっては仕事中に勉強することはダメという会社もあります。
なので、資格勉強をするため、うまい言い訳を考えておくといいですね。
たとえば、『仕事に役立ちそうだから』という言い訳をして、TOEICの単語帳を仕事中に読むとかですね。
このように工夫次第で、暇な時間はいくらでも有効活用できます。
ぜひ、ズル賢くなって、給料をもらいつつスキルアップしましょう。
Excelを極める
5つ目は、Excelを極めることです。
Excelであれば、業務時間中でも仕事をしている雰囲気を出すことができます。
なので、仕事をしている感を出しつつも、スキルを身につけたいと考えている人は、Excelを極めてみるといいでしょう。
たとえば、会社のデータ管理の方法を、わかりやすくしてみるなど、今の仕事のやり方を改善できれば、社内で一目置かれる存在になれますよ。
じっさい、Excelができる人間は、どの会社からも必要とされる人材なので、転職に有利になります。
なので、ぜひ仕事の暇すぎる時間を使って、Excelを極めてみてください。
部署を変えてもらう
6つ目は、部署を変えてもらうことです。
なぜなら、今の部署が暇すぎるだけであって、他の部署だと忙しい可能性があるからです。
じっさい、ボクは過去に部署を変えてもらった経験があります。
ですが、異動先の部署がクソ忙しかったので、異動したことを後悔しました(笑)
あきらめる
最後は、あきらめることです。
なぜかというと、あきらめることで苦痛から逃れることができるからです。
じっさい、ボクが27歳で5回も転職したのは、『自分にはもっと良い仕事があるハズ!』という期待があったからです。
しかし『仕事なんてこんなもんでしょ』とあきめることで『今の仕事に満足』とまではいかないものの、納得できるようになります。
もちろん、今よりも良い職場を目指して努力することは素晴らしいことです。
しかし、いつか必ずどこかで、あきらめないといけないタイミングがきます。
たとえば、30代を過ぎると転職が厳しくなるので、あきらめざるを得なくなります。
ですので、20代であれば、先ほど紹介した《47都道府県別》ニート・フリーターの転職に強いサイト一覧【厳選】を参考にしつつ転職活動をしても良いでしょう。
しかし、30代になったら、仕事が暇すぎても『あきらめる』という選択肢を用意しておく必要があります。
あきらめると聞くと、悪い意味に感じるかもですが、あきらめることで、心がラクになることもあります。
なので、最終的には『あきらめる』という選択も考えておくといいでしょう。
仕事が暇すぎて苦痛なら、すぐに辞めるべき理由
結論:仕事が好きな人に勝てないからです。
もう少し詳しく説明していきますね。
仕事が好きな人には勝てない
仕事が暇すぎて苦痛な人は、自分から仕事を作ってないことが多いです。
例えば、仕事が好きな人は自分からいろんな事を勉強しますが、仕事が嫌いな人は言われた仕事をこなすだけです。
だから、仕事が嫌いな人は、仕事が好きな人には勝ません。
なので、あなたが今の仕事が暇すぎて苦痛だと感じているなら、さっさと辞めたほうがいいです。
じゃないと、仕事で結果を出せずに、ダラダラと年をとって、リストラ候補まっしぐらです。
20代のうちなら次の仕事を見つけやすいですが、40代になってからリストラされたら、完全に人生終わりです。
だから、悪いことは言わないので、仕事が合わないと感じるのであれば、早めに対策をしたほうがいいです。
今のあなたの状況を例えるなら、会社という船が沈みかけているのに、降りないようなものです。
船が完全に沈む前に、脱出したほうがいいです。
好きな仕事の見つけかた
自分の気持ちに正直になることです。
じっさい、ボクは仕事が暇すぎて苦痛だったんですが、自分の気持ちに正直になったら、前よりも苦痛ではなくなりました。
とはいえ、自分の気持ちに正直になるなんて、どうやってやればいいかわからないですよね。
なので、ボクが実際にやった、自分の気持ちに正直になるための簡単な方法をお伝えします。
それはズバリ、『紙に書く』です。
なぜ紙に書くのかというと、紙に書くことで、自分のアタマの中が見える化されるからです。
んで、じっさいにボクは何を書いたのかというと、
などなど、、、好き勝手に自分の理想を書きました。
※どうせ誰にも見せないので、遠慮せず好きなことを書きましょう。
どんな分野でも、まずは理想をイメージしなければ、理想を手に入れることはできません。
なので、紙に書いてイメージすることは、とても重要なことです。
そして、理想の職場がイメージできたら、《47都道府県別》ニート・フリーターの転職に強いサイト一覧【厳選】であなたに合った転職サイトを見つけて、担当者に自分の理想を伝えてみましょう。
あなたの理想をハッキリ伝えることで、転職サイトの担当者は、あなたに求人を紹介しやすくなります。
なので、自分の理想をハッキリさせることは、転職を成功させるために一番大事だと言えます。
ぜひ、この機会にあなたの理想の職場をハッキリさせてみてくださいね。
20代なら、暇すぎる仕事をすぐに辞めても大丈夫な理由
20代は転職成功率が高いからです。
詳しく説明していきますね。
20代の就職率は高い
20代の就職率は他の年代と比べて高いので、仕事が暇すぎて苦痛ならば辞めても大丈夫です。
ちなみに、20代の就職率について、平成29年版「職業構造基本調査」には以下のデータがあります。
- 15〜19歳 =29.9%
- 20〜24歳 =32.7%
- 25〜29歳 =25.5%
- 30〜34歳 =18.1%
- 35〜39歳 =15.5%
上記のデータを見てわかるとおり、20代の就職成功率はイチバン高いです。
と思われるかもですが、単純に考えて10社の面接を受けて、3社から内定をもらえると考えたらどうでしょう?
だとしたら、悪くない数字だと思いませんかね。
ただし、テキトーに就活しても内定をもらえる可能性は低いです。
しかし、こんなボクでも転職を成功させることができたのは、転職エージェントを利用したからです。
ちなみに、ボクはJAIC(ジェイック)という転職エージェントを利用しました。
この他のエージェントだと、dodaエージェントサービス、リクルートエージェントあたりがオススメです。
この3つの転職エージェントを使っておけば、国内の求人をほぼチェックできます。
なお、ボクが勢いで転職してしまった話は【20代】勢いで退職してしまった話【なんとかなるよ】に書いています。
20代なら勢いで仕事を辞めても大丈夫な理由がわかる記事です。
仕事を辞めるか迷っている人は、参考にしてみてくださいね。
苦痛で辞めたいなら、とりあえず転職活動だけでもスタートすべき理由
仕事が暇すぎて苦痛なら、1日でも早く転職活動をスタートすべきです。
理由は3つあるので、1つずつ説明していきますね。
活動はノーリスクだから
1つ目は、転職活動はノーリスクだからです。
どういう意味かと言うと、仕事をしながら転職活動をしていれば、収入をもらいつつ、仕事を探せるという意味です。
たとえば、仕事をしながらの転職活動であれば、ムリに入社しなくて良いので、気楽に活動ができますよね?
ぎゃくに、仕事を辞めた状態だと、焦ってブラック企業に入社するリスクがありますからね。
なので、仕事が暇すぎて苦痛なら、暇な時間を利用して、1日でも早く転職活動をスタートすべきです。
お金がかからないから
2つ目は、お金がかからないからです。
正確に言うと、多少の交通費はかかりますが、せいぜい1000円くらいです。
もし、起業をしようとすると、もっと多くのお金が必要になりますし、なにより仕事は人生のほとんどの時間を使うことです。
だから、より良い仕事を見つけるために1000円をケチるのはもったいないです。
もちろん、交通費がもったいないから就活をしないという選択もアリです。
ですが、交通費をケチって、自分の人生を暇すぎて苦痛な時間にするくらいなら、1000円は払う価値あるんじゃないですかね?
まあ、あなたの人生なので、ムリに転職をオススメするつもりはありません。
ただし、合理的に考えて、
この2つの人生のうち、どちらが良い人生になるのかは、アタマの良いあなたならわかるハズです。
他の会社を見ることでわかることがあるから
3つ目は、他の会社を見ることでわかることがあるからです。
たとえば、今の会社が暇すぎて苦痛だとしても、他の会社では、もっと苦痛な仕事をすることになるかもしれません。
ですが、転職を失敗したおかげで『次からはちゃんと仕事を探そう』と思うことができました。
なので、転職を失敗しても、かならず自分の成長につがります。
一番良くないのは、今の仕事が暇すぎて苦痛なのに、文句だけ言って、何も行動しないことです。
当然ですが、行動しなければ現実は何も変わりません。
もちろん、行動して痛い目をみることもあるでしょう。
でも、行動して失敗しても死ぬわけじゃないです。
なぜなら、日本には生活保護といった制度があるので、もし働けなくなっても生きていくことができるからです。
なので、今の仕事が暇すぎて苦痛なら、今すぐ転職活動をすべきだと断言します。
まとめ:合理的に考えて行動しよう
ここまで読んでいただきありがとうございます。
今回は、暇すぎる仕事に苦痛を感じたときの解決策7選を紹介しました。
今回紹介した7つの中でも、ボクは転職する事を強くオススメします。
なぜなら、本記事でもお話ししたとおり、嫌いな仕事をしていても結果を出せないからです。
もちろん、このまま暇すぎる仕事に苦痛を感じながら、ダラダラはたらき続けるのも良いでしょう。
だって、転職活動ってメンドウだし、時間もかかりますからね。
ただし、今メンドウなことから逃げても、将来もっとメンドウなことになります。
たとえば、40代になってからのリストラとかです。
なので、20代で転職ができる年齢のうちに、転職活動をしておいたほうが、合理的な選択だと言えるでしょう。
というわけで、この記事を読んでくれたあなたが、今より良い職場に巡り合えることを祈って、本記事を終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]JAIC(ジェイック):全国18000社ある就職支援会社のうち、わずか42社しか認定されていない職業紹介優良事業者です。
またYouTubeチャンネル登録者100万人超えのインフルエンサー『両学長』もオススメしており、現在人気急上昇の優良転職サイトです。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]リクルートエージェント:2024年11月22日現在31万件以上の求人を保有しており、業界No.1。転職者の8割が使っている。
求人数は業界トップクラスなので、とりあえず登録しておけば世間にどんな仕事があるのかを理解できる。
転職サイト選びに迷ったらとりあえず登録しておくべきエージェント。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]dodaエージェントサービス:保有求人数は2024年11月22日現在、業界最大級の約13万件で非公開求人が多い。
リクルートエージェントと並んで、国内No.2の求人保有数を誇る。
履歴書添削や面接対策に対する評価が高く、利用者満足度No.1